ホーム > アウラの商品群 > ペルソナ法 > ペルソナの作り方

アウラの商品群

ペルソナ法

ペルソナの作り方

ペルソナとは

製品・サービス・システムの開発、改良に当たって、ユーザーとして設定する「生きた」人(のプロファイル)

何故、ペルソナを作るか

  • 開発チーム全員が共通のユーザーを想定できる
  • 時間や場面が変わってもユーザー像がブレない(開発後期になっても初期のペルソナが生きている)
  • 行動、感情、評価の実像がわかる
  • 製品ライフサイクルに沿ってペルソナも成長する

インタビューからペルソナを作る

ペルソナビルドの留意点

  • 平均的な人(セグメントプロファイル)ではなく「生きている」個人を作る
  • 具体的な行動プロファイルを描く(特に当該ジャンルに関しては)
    *「ロハス指向が強い」ではなく、「ケチャップではなくホールトマトを買ってしまう」など
  • ペルソナをビジュアル化する(イラストを描く、コラージュ、モンタージュ)
    *商品ジャンルによっては不要
  • ニ次データを活用する
    *ペルソナの雑誌・映画・TV番組・サイト、街、店、スポットは体験しておく

ペルソナインタビューの留意点

  • 関係性を語らせる(人間関係、業務の流れ、ブランド比較)
  • エピソード記憶を語らせる
  • 定量調査はペルソナを「数」を推定するためではない
ページのトップへ